今まで見てきた新潟に関する傾向をまとめておきます。
芝 直線1000m
7月16日
新潟 9R芝直1000m 閃光特別
7月17日
新潟 11R 芝直1000m アイビスSD・G3
7月24日
新潟 12R 芝直1000m 3歳上500万下
1週目とはややずれておりますが、基本的には変わっておりませんでした。
・「最内」~「中」の位置取りトップの3頭から、1・2着馬が出ている。
・3着馬も、「最内」~「中」の2番手から。
これをベースに、各自のオリジナルデータを盛り込んでいけば、より精度が高くなると思います。
ダート1800m
7月16日
新潟 3R ダート 1800m 3歳未勝利
新潟 8R ダート 1800m 3歳上500万下
7月17日
新潟 4R ダート 1800m 3歳未勝利
新潟 12R ダート 1800m 3歳上500万下
7月23日
新潟 3R ダート 1800m 3歳未勝利
新潟 9R ダート 1800m 三国特別
7月24日
新潟 3R ダート 1800m 3歳未勝利
新潟 11R ダート 1800m 柳都ステークス
このコースも、「最内」~「中」1番手の3頭が基本です。
前回の日曜日にはおかしな馬が突っ込む展開になりましたが、ドラゴンヴォイスは「最内」3番手、メイショウエンジンは「中」3番手と、どちらもやはり内目の馬でした。
ダート1200m
7月16日
新潟 11R ダート 1200m 北陸ステークス
7月17日
新潟 1R ダート 1200m 2歳未勝利
新潟 3R ダート 1200m 3歳未勝利
新潟 8R ダート 1200m 3歳上500万下
7月23日
新潟 7R ダート 1200m 3歳未勝利
新潟 10R ダート 1200m 苗場特別
7月24日
新潟 2R ダート 1200m 3歳未勝利
新潟 8R ダート 1200m 3歳上500万下
このコースはどうでしょうか?
せっかくですので、考えてみて下さい。
「予想着順+ゴール前内外順」の最も簡単な使い方は、上記の表の中で来ている馬の箇所を選ぶだけです。
例えばダート1200mであれば、「外」2番手の馬が抜群に成績が良いのが分かります。
また、プラスアルファの要素として外枠(特に8枠)の好走が目立ちます。
先週の日曜日であれば、「内」「外」1番手と2番手のピンクだけOKです。
そんなの結果論だと思うかも知れませんが、1つ前のレースを見て下さい。ほとんど同じ決着の仕方になっています。
そしてこれが新潟ダート1200mの「傾向」なんですね。
この「傾向」さえ分かってしまえば、競馬が本当に楽になります。だって当たる確信があるレースがあれば、余計なレースに手を出す事も減るし、何より安心感があるのが大きい。
まだまだ、こういった傾向は他にもあります。
でも僕が一人で紹介していくには限界があるので、何か発見された方がいらしたら、教えて頂けると幸いです。
いや、本当にお願いします。
芝 直線1000m
7月16日
新潟 9R芝直1000m 閃光特別
位置取 | 馬番 | 馬名(1番手) | 人気 | オッズ | 着順 | 馬番 | 馬名(2番手) | 人気 | オッズ | 着順 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最内 | 9 | ビラゴーティアラ | 6 | 11.6 | 2 | 1 | パシャ | 17 | 151.4 | -- | |
内 | 17 | グラスピュア | 4 | 6.3 | 17 | 2 | スイートライラ | 5 | 10.6 | 3 | |
中 | 3 | スマートムービー | 3 | 5.6 | 1 | 4 | パスピエ | 8 | 27.2 | 9 | |
外 | 6 | メジロガストン | 9 | 29.9 | 11 | 13 | ヤサカシャイニー | 1 | 3.8 | 6 | |
大外 | 15 | ウエスタンハピネス | 2 | 4.7 | 7 | 18 | ストロングノヴァ | 10 | 39.7 | 15 |
7月17日
新潟 11R 芝直1000m アイビスSD・G3
位置取 | 馬番 | 馬名(1番手) | 人気 | オッズ | 着順 | 馬番 | 馬名(2番手) | 人気 | オッズ | 着順 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最内 | 12 | エーブダッチマン | 5 | 8.7 | 2 | 4 | アイアムマリリン | 9 | 17.9 | 12 | |
内 | 11 | ヘッドライナー | 2 | 6.4 | 11 | 8 | マヤノロシュニ | 10 | 23.5 | 9 | |
中 | 3 | エーシンヴァーゴウ | 1 | 3.4 | 1 | 13 | アポロフェニックス | 11 | 30.8 | 3 | |
外 | 9 | セブンシークィーン | 6 | 11 | 7 | 10 | ストロングポイント | 8 | 13.7 | 8 | |
大外 | 14 | シャウトライン | 7 | 11.7 | 4 | 16 | ジェイケイセラヴィ | 3 | 7.5 | 5 |
7月24日
新潟 12R 芝直1000m 3歳上500万下
位置取 | 馬番 | 馬名(1番手) | 人気 | オッズ | 着順 | 馬番 | 馬名(2番手) | 人気 | オッズ | 着順 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最内 | 4 | クリノテンペスタ | 8 | 25.7 | 10 | ||||||
内 | 8 | ヤサカシャイニー | 1 | 3 | 2 | 6 | プリンシプルレディ | 6 | 16.8 | 12 | |
中 | 11 | トップモデル | 5 | 9.6 | 1 | 15 | サンマルヘイロー | 4 | 6.4 | 3 | |
外 | 9 | レッドハイヒール | 2 | 4.7 | 4 | 16 | トロピカルマドンナ | 7 | 22.1 | 9 | |
大外 | 14 | アナタノネガイ | 3 | 5.4 | 8 | 10 | ブルーエンジェル | 15 | 165.2 | 11 |
1週目とはややずれておりますが、基本的には変わっておりませんでした。
・「最内」~「中」の位置取りトップの3頭から、1・2着馬が出ている。
・3着馬も、「最内」~「中」の2番手から。
これをベースに、各自のオリジナルデータを盛り込んでいけば、より精度が高くなると思います。
ダート1800m
7月16日
新潟 3R ダート 1800m 3歳未勝利
位置取 | 馬番 | 馬名(1番手) | 人気 | オッズ | 着順 | 馬番 | 馬名(2番手) | 人気 | オッズ | 着順 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最内 | 1 | ホワイトホープ | 6 | 12.1 | 13 | 4 | キーフォース | 3 | 5.5 | 14 | |
内 | 8 | トミケンベッセル | 1 | 2.7 | 2 | 9 | ボンドストリート | 8 | 33.2 | 10 | |
中 | 3 | マルターズグロウヴ | 7 | 33.1 | 1 | 11 | シャドウシューター | 11 | 110 | 9 | |
外 | 6 | ドラゴンウオッカ | 12 | 111.3 | 11 | ||||||
大外 | 13 | ビッグアスリート | 5 | 9.2 | 5 |
新潟 8R ダート 1800m 3歳上500万下
位置取 | 馬番 | 馬名(1番手) | 人気 | オッズ | 着順 | 馬番 | 馬名(2番手) | 人気 | オッズ | 着順 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最内 | 15 | レッドプラネット | 8 | 23.8 | 3 | 2 | トーアウキウキ | 15 | 229.1 | 14 | |
内 | 5 | チュウワブロッサム | 1 | 2.7 | 1 | 6 | オルレアンノオトメ | 4 | 8.9 | 11 | |
中 | 14 | メイショウラグーナ | 2 | 3.2 | 2 | 7 | ヴィッテリア | 14 | 215.2 | 6 | |
外 | 1 | ディミータ | 5 | 9 | 4 | 12 | バイブレイションズ | 10 | 79 | 7 | |
大外 | 10 | ルイーズ | 3 | 7.4 | 5 |
7月17日
新潟 4R ダート 1800m 3歳未勝利
位置取 | 馬番 | 馬名(1番手) | 人気 | オッズ | 着順 | 馬番 | 馬名(2番手) | 人気 | オッズ | 着順 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最内 | 10 | ナンヨールージュ | 4 | 7.3 | 10 | 12 | ベネチアブルー | 8 | 34.2 | 3 | |
内 | 2 | マレンカヤ | 6 | 19.4 | 8 | 4 | デルマアプサラス | 2 | 3.5 | 1 | |
中 | 1 | エメラルドインディ | 3 | 5.6 | 2 | 5 | メイショウキスゲ | 12 | 182.7 | 11 | |
外 | 7 | コスモシャオロン | 1 | 2.3 | 4 | 13 | メジロテンニョ | 9 | 36.5 | 6 | |
大外 | 11 | ゴールドキリー | 13 | 202.6 | 5 |
新潟 12R ダート 1800m 3歳上500万下
位置取 | 馬番 | 馬名(1番手) | 人気 | オッズ | 着順 | 馬番 | 馬名(2番手) | 人気 | オッズ | 着順 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最内 | 15 | コスタパルメーラ | 1 | 1.9 | 1 | 3 | シベリアンファクト | 7 | 14.8 | 6 | |
内 | 1 | ロトスカイブルー | 6 | 13 | 3 | 4 | シンワコクオウ | 12 | 59 | 15 | |
中 | 6 | ディアブラスト | 4 | 11.9 | 5 | 2 | クラウディア | 9 | 42.3 | 8 | |
外 | 12 | カントリースノー | 3 | 8.2 | 2 | 8 | スペースウォッチ | 8 | 20.6 | 14 | |
大外 | 13 | チャンピオンハーレ | 5 | 12 | 4 | 14 | メイショウデジレ | 15 | 305.4 | 7 |
7月23日
新潟 3R ダート 1800m 3歳未勝利
位置取 | 馬番 | 馬名(1番手) | 人気 | オッズ | 着順 | 馬番 | 馬名(2番手) | 人気 | オッズ | 着順 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最内 | 3 | タツサイゴン | 5 | 11.9 | 2 | 15 | コスモレッドアイ | 3 | 6.4 | 3 | |
内 | 9 | レッドオブガバナー | 1 | 1.9 | 1 | 2 | コスモチャートイン | 13 | 156.3 | 8 | |
中 | 10 | アウトヒット | 9 | 33.8 | 5 | 1 | キザ | 6 | 13.6 | 10 | |
外 | 7 | シャンドゥリエ | 12 | 155.3 | 7 | 6 | ファインセンス | 11 | 137.4 | 14 | |
大外 | 11 | サンデンマックス | 7 | 21.8 | 9 | 12 | エーシンセントラル | 10 | 51.2 | 13 |
新潟 9R ダート 1800m 三国特別
位置取 | 馬番 | 馬名(1番手) | 人気 | オッズ | 着順 | 馬番 | 馬名(2番手) | 人気 | オッズ | 着順 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最内 | 6 | エクストラセック | 3 | 5.1 | 2 | 11 | ホウショウマツエ | 14 | 348.5 | 10 | |
内 | 3 | グランドシチー | 1 | 2.7 | 1 | 4 | ブレイクチャンス | 2 | 3.6 | 4 | |
中 | 5 | イノセントリーサム | 6 | 22.8 | 5 | 2 | メイショウスクラム | 5 | 13.7 | 3 | |
外 | 12 | アサクサマリンバ | 4 | 9 | 9 | 13 | ドビュッシー | 10 | 31 | 13 | |
大外 | 7 | トウカイライフ | 9 | 30.8 | 7 |
7月24日
新潟 3R ダート 1800m 3歳未勝利
位置取 | 馬番 | 馬名(1番手) | 人気 | オッズ | 着順 | 馬番 | 馬名(2番手) | 人気 | オッズ | 着順 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最内 | 1 | ジャマイカラー | 1 | 2.9 | 3 | 7 | チェスナットパーク | 9 | 77.9 | 8 | |
内 | 9 | ゲンパチボロン | 5 | 8.9 | 1 | 3 | ダーリブ | 6 | 11.5 | 6 | |
中 | 15 | ダイワコンフォート | 3 | 5 | 7 | 11 | コパノハリケーン | 7 | 26 | 13 | |
外 | 10 | リベラルアーツ | 4 | 6.3 | 4 | 13 | ハンセンロード | 11 | 158.5 | 14 | |
大外 | 5 | ジャパンプライド | 2 | 3.9 | 5 |
新潟 11R ダート 1800m 柳都ステークス
位置取 | 馬番 | 馬名(1番手) | 人気 | オッズ | 着順 | 馬番 | 馬名(2番手) | 人気 | オッズ | 着順 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最内 | 11 | タイセイレジェンド | 3 | 5.1 | 12 | 1 | プラチナメーン | 9 | 43.4 | 15 | |
内 | 10 | アストレーション | 6 | 15.2 | 2 | 2 | ポイマンドレース | 8 | 32.8 | 7 | |
中 | 12 | フォーティファイド | 5 | 11.2 | 5 | 5 | ヤマニンバッスル | 11 | 69.7 | 13 | |
外 | 4 | グリッターウイング | 1 | 3.2 | 3 | 15 | サンマルセイコー | 14 | 322.1 | 11 | |
大外 | 3 | トーセンアドミラル | 4 | 5.2 | 9 | 13 | トーセンアレス | 2 | 3.9 | 4 |
このコースも、「最内」~「中」1番手の3頭が基本です。
前回の日曜日にはおかしな馬が突っ込む展開になりましたが、ドラゴンヴォイスは「最内」3番手、メイショウエンジンは「中」3番手と、どちらもやはり内目の馬でした。
ダート1200m
7月16日
新潟 11R ダート 1200m 北陸ステークス
位置取 | 馬番 | 馬名(1番手) | 人気 | オッズ | 着順 | 馬番 | 馬名(2番手) | 人気 | オッズ | 着順 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最内 | 15 | ネオフリーダム | 9 | 47.5 | 3 | 11 | ミステリアスバイオ | 11 | 146.8 | 13 | |
内 | 13 | アースサウンド | 1 | 1.8 | 1 | 9 | カホマックス | 6 | 15.9 | 8 | |
中 | 4 | トーホウチェイサー | 2 | 5.1 | 2 | 8 | ナムラカクレイ | 3 | 7.8 | 4 | |
外 | 12 | ルティラーレ | 8 | 35.8 | 14 | 2 | ステイドリーム | 7 | 16.8 | 10 | |
大外 | 3 | サリエル | 5 | 12.4 | 9 |
7月17日
新潟 1R ダート 1200m 2歳未勝利
位置取 | 馬番 | 馬名(1番手) | 人気 | オッズ | 着順 | 馬番 | 馬名(2番手) | 人気 | オッズ | 着順 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最内 | 13 | コウヨウゼウス | 1 | 1.3 | 1 | 4 | コスモレイラ | 4 | 14.1 | 5 | |
内 | 8 | ミステリアスパワー | 2 | 5.6 | 4 | 10 | ババビーナス | 6 | 32.9 | 8 | |
中 | 6 | ヒヅグータス | 3 | 9.6 | 2 | 11 | スピードパンジー | 9 | 153.6 | 6 | |
外 | 12 | エーシンルンバ | 8 | 139.8 | 10 |
新潟 3R ダート 1200m 3歳未勝利
位置取 | 馬番 | 馬名(1番手) | 人気 | オッズ | 着順 | 馬番 | 馬名(2番手) | 人気 | オッズ | 着順 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最内 | 4 | コスモハンサム | 6 | 9.7 | 7 | 8 | エメラルスピード | 7 | 17.7 | 11 | |
内 | 15 | ヘラルドリー | 4 | 8.6 | 2 | 5 | オペラ | 5 | 9.4 | 8 | |
中 | 1 | タツフラッシュ | 1 | 2.8 | 5 | 2 | ティルトウイング | 8 | 30 | 3 | |
外 | 6 | セイコーフジ | 2 | 3.6 | 9 | 12 | ラブミーダン | 3 | 7.5 | 1 |
新潟 8R ダート 1200m 3歳上500万下
位置取 | 馬番 | 馬名(1番手) | 人気 | オッズ | 着順 | 馬番 | 馬名(2番手) | 人気 | オッズ | 着順 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最内 | 6 | シゲルトウドリ | 3 | 6.5 | 6 | 1 | ベルモントエルメス | 9 | 44.5 | 3 | |
内 | 12 | サトノデートナ | 4 | 10.1 | 1 | 8 | モエレシノノメ | 11 | 94.9 | 7 | |
中 | 9 | キングダムキング | 2 | 5.6 | 4 | 10 | パシオンルージュ | 6 | 13.6 | 12 | |
外 | 14 | シルクファルシオン | 1 | 1.9 | 2 | 7 | マルブツサバンナ | 8 | 25.7 | 11 |
7月23日
新潟 7R ダート 1200m 3歳未勝利
位置取 | 馬番 | 馬名(1番手) | 人気 | オッズ | 着順 | 馬番 | 馬名(2番手) | 人気 | オッズ | 着順 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最内 | 11 | アップターン | 1 | 1.8 | 3 | 6 | イーグルフォンテン | 12 | 176.6 | 13 | |
内 | 5 | タカミツグリーン | 7 | 26.4 | 11 | 14 | サウスオブワールド | 14 | 351.2 | 14 | |
中 | 9 | ヒアズルッキング | 4 | 8.5 | 7 | 8 | ケイアイカミノコエ | 8 | 34.5 | 9 | |
外 | 12 | シベリアンソアー | 5 | 8.5 | 4 | 15 | ヒシサッチモ | 6 | 10.9 | 1 | |
大外 | 4 | レッツゴーマークン | 2 | 7.9 | 2 |
新潟 10R ダート 1200m 苗場特別
位置取 | 馬番 | 馬名(1番手) | 人気 | オッズ | 着順 | 馬番 | 馬名(2番手) | 人気 | オッズ | 着順 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最内 | 13 | クィーンオブライフ | 3 | 5.7 | 12 | 4 | マイネルエルドラド | 11 | 39.4 | 7 | |
内 | 5 | ライコウテンユウ | 12 | 50.9 | 5 | 2 | ブラックルーラー | 14 | 91.8 | 11 | |
中 | 8 | ガンドッグ | 1 | 3.8 | 15 | 1 | イチエイクリッパー | 4 | 6.7 | 9 | |
外 | 6 | タイキジャガー | 7 | 20.1 | 10 | 15 | ヤマノサファイア | 8 | 25 | 2 | |
大外 | 11 | デュアルスウォード | 2 | 4.2 | 1 | 12 | ファンドリカップ | 6 | 17.8 | 8 |
7月24日
新潟 2R ダート 1200m 3歳未勝利
位置取 | 馬番 | 馬名(1番手) | 人気 | オッズ | 着順 | 馬番 | 馬名(2番手) | 人気 | オッズ | 着順 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最内 | 1 | スナン | 5 | 18.4 | 8 | 14 | トライマイカップ | 15 | 792.9 | 11 | |
内 | 8 | スマートレモラ | 3 | 5.3 | 1 | 7 | マイネクォーツ | 4 | 13.3 | 5 | |
中 | 3 | クイーンエステル | 8 | 44.2 | 6 | 15 | フュージョン | 6 | 29.7 | 2 | |
外 | 5 | ラストメッセージ | 1 | 1.7 | 3 | 10 | パヤドール | 2 | 4.9 | 4 |
新潟 8R ダート 1200m 3歳上500万下
位置取 | 馬番 | 馬名(1番手) | 人気 | オッズ | 着順 | 馬番 | 馬名(2番手) | 人気 | オッズ | 着順 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最内 | 1 | コスモレニ | 6 | 32.5 | 11 | 5 | ジャーグラット | 4 | 13 | 5 | |
内 | 3 | ニシノブイシェープ | 3 | 8.8 | 3 | 12 | スターリバイバル | 9 | 186.6 | 14 | |
中 | 8 | ヒショウ | 5 | 14.3 | 6 | 9 | アスパイヤリング | 7 | 80.5 | 9 | |
外 | 6 | タンジブルアセット | 1 | 1.4 | 1 | 14 | トーホウブエナス | 2 | 5 | 2 | |
大外 | 11 | センジンジョー | 0 |
このコースはどうでしょうか?
せっかくですので、考えてみて下さい。
「予想着順+ゴール前内外順」の最も簡単な使い方は、上記の表の中で来ている馬の箇所を選ぶだけです。
例えばダート1200mであれば、「外」2番手の馬が抜群に成績が良いのが分かります。
また、プラスアルファの要素として外枠(特に8枠)の好走が目立ちます。
先週の日曜日であれば、「内」「外」1番手と2番手のピンクだけOKです。
そんなの結果論だと思うかも知れませんが、1つ前のレースを見て下さい。ほとんど同じ決着の仕方になっています。
そしてこれが新潟ダート1200mの「傾向」なんですね。
この「傾向」さえ分かってしまえば、競馬が本当に楽になります。だって当たる確信があるレースがあれば、余計なレースに手を出す事も減るし、何より安心感があるのが大きい。
まだまだ、こういった傾向は他にもあります。
でも僕が一人で紹介していくには限界があるので、何か発見された方がいらしたら、教えて頂けると幸いです。
いや、本当にお願いします。
通過順を見ればそうなってると思いますが・・
事前のテン指数、位置指数、ペース指数のどれが一番影響してるかは調べてませんが・・