・会員版「位置取りシート」を使ってみる
・会員版「位置取りシート」を使ってみる 2
ここまで来たら、半分は意地です。
確かに早く帰りたい。眠い。
でも帰れません。
何でじゃ。
金子京介のせいです。
せっかくですのでHTMLのJRDB会員版の「位置取りシート」にある「前走高レベルで1着、1着以外」のデータを見て本日の締めとしましょうか。
ふだんやっている「不負的昇級馬」のリストを掲載しています。
先週分は
・不負的昇級馬 5/24
これも他のデータと同じくリスト形式でデータを掲載しています。
さっそく明日の該当馬は。
京都の12Rに集中していますね。
最終レースだし、これは明日にでも考えましょう。

対象馬は13・サチノリーダース。
前走は500万条件でIDM54の「A」で1着。
このクラスで毎回人気+着順もソコソコの馬達のIDMも55前後。
高いIDMで昇級した馬には、昇級初戦では更にIDMのアップが見込めます。
これが「昇級ボーナス」。
すでに1つ下のクラスで1000万条件で好走するだけの指数を出しているので、ここにボーナスが加われば、今回も好走出来ます。
これがこの方法のメインテーマ。
サチノリーダースにとってラッキーだったのは1・ワールンガの存在。
同馬は逃げ・先行で2~3着を繰り返していますが、連れて来る相手はほぼ差し馬。
他の先行馬を掃除してくれるのです。
同型馬にとっては非常に嫌な存在ですが、サチノリーダースにとってはまるで神のごとき存在。
ワールンガ。
何となく名前も神々しいですね。ニーベリングのワールンガ。違和感無し。
京都の芝短距離では安定、人気馬が勝たないタイプばかり。
実際、怖いのは9・スターマインくらいです。
よし、ダービーのイメトレしながら帰ろう。
ダービーは「あとさき」やります。
しっかり予想しておいて下さいねー。
・会員版「位置取りシート」を使ってみる 2
ここまで来たら、半分は意地です。
確かに早く帰りたい。眠い。
でも帰れません。
何でじゃ。
金子京介のせいです。
せっかくですのでHTMLのJRDB会員版の「位置取りシート」にある「前走高レベルで1着、1着以外」のデータを見て本日の締めとしましょうか。
ふだんやっている「不負的昇級馬」のリストを掲載しています。
先週分は
・不負的昇級馬 5/24
これも他のデータと同じくリスト形式でデータを掲載しています。
さっそく明日の該当馬は。
前走高レベルで1着
競馬場 | R | 馬番 | 馬名 | 走前 | Rレベル | 当時の着順 | 基準人気 | 基準オッズ | 1着数 | 2着数 | 3着数 | 着外数 | IDM | 展開 | 激 | 間隔 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東京 | 12 | 1 | トランザムスター | 1 | A | 1 | 5 | 9.1 | 5 | 4 | 2 | 12 | ○ | 13 | ||
京都 | 9 | 13 | サチノリーダース | 1 | A | 1 | 10 | 26.3 | ▲ | ▽ | 1 | |||||
京都 | 12 | 4 | サンライズマーチ | 1 | A | 1 | 8 | 24 | 1 | 0 | 0 | 6 | ▽ | 激 | 3 | |
京都 | 12 | 7 | グランプリナイト | 1 | A | 1 | 4 | 8.9 | 0 | 1 | 1 | 2 | ◎ | 2 | ||
京都 | 12 | 14 | メイショウツレヅレ | 1 | S | 1 | 1 | 2.7 | 0 | 2 | 1 | 5 | ▲ | ▲ | 4 | |
京都 | 12 | 15 | マウンテンファスト | 1 | A | 1 | 6 | 13.9 | 1 | 1 | 0 | 3 | △ | ▽ | 3 | |
2走前 | ||||||||||||||||
東京 | 5 | 13 | ゴールデンスピン | 2 | A | 1 | 4 | 7.3 | 2 | 3 | 0 | 7 | 注 | 1 | ||
東京 | 10 | 3 | ヴァンガード | 2 | S | 1 | 3 | 5.5 | 0 | 1 | 3 | 12 | ○ | ▽ | 5 | |
東京 | 10 | 11 | サトノプライマシー | 2 | A | 1 | 7 | 15.9 | 5 | 2 | 3 | 29 | 激 | 27 | ||
東京 | 10 | 12 | スズカヴィグラス | 2 | A | 1 | 4 | 7.7 | 0 | 1 | 2 | 7 | ▲ | ○ | 3 | |
東京 | 11 | 10 | タールタン | 2 | A | 1 | 1 | 2.6 | 1 | 1 | 2 | 9 | ◎ | ◎ | 3 | |
東京 | 12 | 3 | ロックシンガー | 2 | A | 1 | 16 | 79.8 | 2 | 3 | 3 | 36 | 13 | |||
東京 | 12 | 15 | サトノレオパード | 2 | A | 1 | 9 | 19.5 | 4 | 3 | 6 | 48 | 5 | |||
京都 | 5 | 8 | アドマイヤランディ | 2 | A | 1 | 5 | 12.5 | 5 | 2 | 0 | 11 | 激 | 9 | ||
京都 | 5 | 10 | タマモリド | 2 | A | 1 | 3 | 5.9 | 1 | 2 | 1 | 6 | ▽ | 1 | ||
京都 | 5 | 14 | タガノハヤテ | 2 | S | 1 | 2 | 4.7 | 2 | 1 | 3 | 39 | ▲ | ◎ | 27 | |
京都 | 12 | 8 | ルベーゼドランジェ | 2 | A | 1 | 3 | 5.5 | 2 | 0 | 4 | 24 | 注 | 11 | ||
3走前 | ||||||||||||||||
東京 | 5 | 11 | リッカルド | 3 | A | 1 | 1 | 3.1 | 1 | 4 | 2 | 15 | ○ | 注 | 3 | |
東京 | 5 | 15 | キネオフライト | 3 | A | 1 | 13 | 76.7 | 4 | 5 | 3 | 35 | 11 | |||
東京 | 10 | 2 | フミノメモリー | 3 | A | 1 | 12 | 51.9 | 0 | 1 | 1 | 16 | △ | 3 | ||
京都 | 7 | 11 | ケイリンチャンプ | 3 | S | 1 | 3 | 5 | 2 | 3 | 1 | 22 | ▽ | ◎ | 0 | |
京都 | 12 | 2 | テイエムチカラ | 3 | A | 1 | 11 | 33.1 | 4 | 2 | 1 | 24 | 激 | 10 | ||
京都 | 12 | 8 | ルベーゼドランジェ | 3 | A | 1 | 3 | 5.5 | 1 | 0 | 0 | 10 | 注 | 11 | ||
京都 | 12 | 11 | マルカファイン | 3 | A | 1 | 7 | 14.5 | 3 | 9 | 6 | 39 | 4 |
京都の12Rに集中していますね。
最終レースだし、これは明日にでも考えましょう。
京都9R 13・サチノリーダース
いつもとは記事も違うので、これも「位置取りビューワ」を使って見てみます。
対象馬は13・サチノリーダース。
前走は500万条件でIDM54の「A」で1着。
このクラスで毎回人気+着順もソコソコの馬達のIDMも55前後。
高いIDMで昇級した馬には、昇級初戦では更にIDMのアップが見込めます。
これが「昇級ボーナス」。
すでに1つ下のクラスで1000万条件で好走するだけの指数を出しているので、ここにボーナスが加われば、今回も好走出来ます。
これがこの方法のメインテーマ。
サチノリーダースにとってラッキーだったのは1・ワールンガの存在。
同馬は逃げ・先行で2~3着を繰り返していますが、連れて来る相手はほぼ差し馬。
他の先行馬を掃除してくれるのです。
同型馬にとっては非常に嫌な存在ですが、サチノリーダースにとってはまるで神のごとき存在。
ワールンガ。
何となく名前も神々しいですね。ニーベリングのワールンガ。違和感無し。
京都の芝短距離では安定、人気馬が勝たないタイプばかり。
実際、怖いのは9・スターマインくらいです。
よし、ダービーのイメトレしながら帰ろう。
ダービーは「あとさき」やります。
しっかり予想しておいて下さいねー。