土曜日はそれほど深く考える事無く、こういう時にはこんなだな、的に決められるレースが多かったですね。
買い目までスンナリ作れて、結果もそれなりではありました。
状況がちょっと特殊だった事も大きいです。
中山は開幕週だし、小倉は最終だし。
更に、関東ではC・ルメール騎手が不在、関西では松山弘平騎手が不在。
…となると、馬自体よりも人間要素だったり単純にハイブリッド競馬新聞の印だったり、枠だったりという要素の方が効きます。
何と言うか、それで結構なレースを既に土曜日にやってしまったので、既に疲れたなーなのですわ。
2日分のJRA競馬はもう充分に堪能しました。
ので、明日の重賞は同じ流れで決め打ち気味に。

中山11R 中山記念

中山記念 過去成績

週中に眺めるための記事。
例えば・・・

過去の1着馬

過去の勝ち馬は全て予想脚質は「先行」で関東所属の馬達。
2~3着も通過順が1・2の馬ばかりですよね。
を、確認の後に過去のレースを見れば、毎年毎年縦長の展開になって、それでも前が残って…が続いております。
ちなみに土曜日の芝で1勝クラス以上の3着以内馬を、4角通過順で並び替えて見てみると
t2
殆どが前の馬での決着でした。
そういう中で行われるのが中山記念です。

それと、選ぶ馬の範囲を決め打ちするには便利はこの表を。

3連複

z1:1~3番人気の馬が3着以内に来た頭数
z2:4~6番人気
z3:7~9番人気
z4:10番人気以降
中位人気まででほぼ1~3着まで埋まります。
なので2列目に、そこまで人気薄を入れられず。

と言う事で。
一応ちゃんと考えて、2周くらいはしたんですって!
の上で、今回はこの方針で行きましょ。

まず、前で競馬をする馬をピックアップする。
その後に、その中で1番人気しているのが軸馬となる。
次順の人気馬達が2列目。
他HB印入りは3列目。

てな具合。
改めて書いてみると、そんなんで本当に良いの?と自分でも突っ込みたくはなります。
なりますが…使っているツール、ハイブリッド競馬新聞データは素で優秀であると思っていますので、方針がアレでもそっちでカバーしてくれるんじゃないのかなと。

また、もう1つは買い目での単系。
呪いのレベルで関西馬は勝たないです。
中山内回り…だからなのでしょうかね。
例えば人間要素で、川田将雅騎手だとこんなでした。


川田将雅騎手、来る時には基本は1着タイプな騎手ですが、それでも中山の芝の上級条件になると3着を量産しちゃいます。
し、掲示板前後が安定ポジションだったりもする。
ダノンザキッド自体も、この後はマイルの差し馬で生きて行くなら(厩舎的にもそうなりそうですよね)、ここでポリシーに合わない競馬は無理にしないはず。
大阪杯をどうしようかな?ぐらいの使い方でしょう。
昔、アンビシャスが中山記念でC・ルメール騎手が乗って、それでも後方で我慢をさせて2着だった時があります。
次走の大阪杯(当時はまだG2)で横山典弘騎手が前で競馬をしてしまい、そこは勝てたものの次の宝塚記念では大敗してましたね。
以降も勝つ事は無いまま引退。
あの時、我慢させていれば…。
なんて事もあるので、そんなに頑張って中山記念を取りには来ないでしょうし。

人気な関東馬を頭にしての2~3着の馬券を持っておいても、押さえとして役に立つと思う。


脚質順に並び替えてみると。
t3
これで上記の手順に従って印をふるだけ。

〇5・パンサラッサ
▲7・ウインイクシード
注14・コントラチェック
注13・ワールドリバイバル
△11・カラテ
△12・アドマイヤハダル
△15・ダノンザキッド
△4・ヒュミドール

「ウイン」の松岡正海騎手は、侮れないです。
当たり前と言えば当たり前なのですが、精一杯勝つ競馬をしてくれます。
また、最近はあまり人気馬の騎乗も無いのですが、明日は中山4Rの1・サクセスミノルに騎乗します。
中舘英二厩舎の中山ダートのHB印入りで、そこそこ人気。
そして7Rではウインモナークで、中山記念です。
流れ的には良さげ。
全く的外れじゃないか!みたいな事をしていなければ、メインでも嵌まると思われ。

阪神11R 阪急杯

阪急杯 過去成績
前走ぼちぼち走った馬をザッと拾う。
これが基本。


掲示板前後や、着差で0.5秒以内が目安です。
それよりも下だと「走らなさすぎ」で、それよりも上だと「走り過ぎ」なのですわ。

印では、推定前半・後半3ハロンで▲以上(3位以内)から良さげな所拾う。
過去の推定3ハロンシートをみても。
t1
前半・後半で3位以内での決着が基本。

配当の枠組みは…こりゃあ荒れるです。
t2
z1とz2の数字はほぼ並んでおり、削るなら人気馬から消していくぐらいが丁度良い。
し、2桁人気の馬も敢えて拾っていく姿勢でどうぞ。


前半上位からは、3・リレーションシップ
t3
前半は3位で、内枠引けたのでこの距離なら2走前のスワンSのようにずっと内埒で距離ロス無く回って来られます。
前走は1600mの距離も長かった感で、直線半ばまでは良い形で競馬をして、最後止まる結果。
それでも「詰脚」で赤文字になっているように、割と耐えてます。
バッタリとは止まっておらず、ダメージも少ない。
「追い切り指数」もB評価が出ているので体調も問題無しですね。

後半からは素直に◎の9・タイセイビジョンを。
t4
HB印は〇で後半1位、幸英明騎手に戻るのもプラス。
前走の阪神カップでは4着で、着差も手頃な負け方。
実際、過去の同レースだと阪神カップで好走した馬はバンバンぶっ飛ぶのが普通です。
年末走り過ぎるとよろしく無い。
印も、イイ感じの負け方もモズアスコット並みで、ここではそれが良いのです。

もう1つの利点は同枠にダイアトニックがいる点。
阪急杯くらい荒れるレースであれば、枠連の全は当然ですよね。
勝たないまでもダイアトニックなら2着はあるし、タイセイビジョンが凡走した時の身代わりはなる。

これを見て印をふっていきましょ。
推定3ハロンシート
t5
◎9・タイセイビジョン
〇3・リレーションシップ
注2・グルーヴィット
注10・ダイアトニック
△5・エイティーンガール
△12・グレイイングリーン
△1・トゥラヴェスーラ
△13・モントライゼ
△8・サンライズオネスト