機能を追加しました。
目的は…。
良いセーブデータを作るため。
そのために付け足したのが「チェックを入れる」機能。
ページを再読み込みをしたら消えてしまうので、永続的なものではありません。
最後にセーブしておく必要があります。
ちょっとだけ便利になるかな…ぐらいの機能。
ビューワでフィルタリングをしていくと、最終的には1つのベクトルでしか馬が残りません。
他のパターンを合わせて1つのグループとしておきたい時に、パターン毎にチェックを入れておくとチェックを入れた馬だけの選択が出来るようになります。
このボタンですね。
では実際にやってみましょ。
チェック方法は「オレンジライン」を使ったフィルタリングと同じす。
ここを選択すると「オレンジライン」が表示されます。
同時に画面下部にもボタンが出る。
ここの緑の切り替えボタンを選択する度に、
「以上削除」「以下削除」と普段のフィルタリング用のボタン。
「以上Chk」「以下Chk」とチェック用のボタン。
表示されるボタンが入れ替わります。
ここで「以上Chk」でオレンジラインを含む上の行を選択すると。
選択した行の「オレンジセル」の背景色が濃くなります。
これがチェック状態。
ページのリロードをしない限り、このチェック状態は変わりません。
逆に言うと…
チェック解除の方法は無いです。
チェック状態を残しておきたい場合には
で、チェック馬のみを表示してセーブしておいて下さい。
また、チェック馬から馬を削除したい時には、ロードした後に不要な馬をフィルタリングで除いて、再度セーブという手順。
別の「オレンジセル」を選択すると、範囲選択となります。
画面下部のボタンも「範囲削除」に加えて「範囲Chk」が追加されてます。
選択範囲の馬がチェック状態になる。
ボタンも同様に。
というような時。
続きを読む
目的は…。
良いセーブデータを作るため。
そのために付け足したのが「チェックを入れる」機能。
ページを再読み込みをしたら消えてしまうので、永続的なものではありません。
最後にセーブしておく必要があります。
ちょっとだけ便利になるかな…ぐらいの機能。
ビューワでフィルタリングをしていくと、最終的には1つのベクトルでしか馬が残りません。
他のパターンを合わせて1つのグループとしておきたい時に、パターン毎にチェックを入れておくとチェックを入れた馬だけの選択が出来るようになります。
このボタンですね。
では実際にやってみましょ。
チェック方法は「オレンジライン」を使ったフィルタリングと同じす。
「以上・以下」
テーブルの1番左の連番が入っているセル、これが「オレンジセル」と言われるもの。ここを選択すると「オレンジライン」が表示されます。
同時に画面下部にもボタンが出る。
ここの緑の切り替えボタンを選択する度に、
「以上削除」「以下削除」と普段のフィルタリング用のボタン。
「以上Chk」「以下Chk」とチェック用のボタン。
表示されるボタンが入れ替わります。
ここで「以上Chk」でオレンジラインを含む上の行を選択すると。
選択した行の「オレンジセル」の背景色が濃くなります。
これがチェック状態。
ページのリロードをしない限り、このチェック状態は変わりません。
逆に言うと…
チェック解除の方法は無いです。
チェック状態を残しておきたい場合には
で、チェック馬のみを表示してセーブしておいて下さい。
また、チェック馬から馬を削除したい時には、ロードした後に不要な馬をフィルタリングで除いて、再度セーブという手順。
範囲
「オレンジセル」を選択して「オレンジライン」を出した後に。別の「オレンジセル」を選択すると、範囲選択となります。
画面下部のボタンも「範囲削除」に加えて「範囲Chk」が追加されてます。
選択範囲の馬がチェック状態になる。
1行
同じ「オレンジセル」を2回選択で1行のみが対象になります。ボタンも同様に。
もう少しちゃんと使えるやつを
「HBリストビューワ」でチェックした馬を表示して便利に使いたい。というような時。
続きを読む