ようやく3日目、最終日です。
流石に・・・ダレてきましたよね。明日はちょっと楽をしましょう。
そんな時に便利なのが「HBリスト」。
日曜日の結果だとこんなです。

ハイブリッド指数順に左から並べただけの非常にシンプルな物。
ではあるけれど、それだけで充分使える便利なシートです。
載っているデータも、
・馬番
・騎手名 1番人気想定は背景色黒、2~3番人気時は四角囲み
・「推定」前後半3ハロン順 6番手まで丸囲みの数字で表記。左が前半、右が後半の順位
これだけです。
6頭ずつの区分けで、左から1ブロック目、2ブロック目・・・と区切ってあり、その間の数字はトップとのハイブリッド指数の差。
この値が小さいほど下位まで指数接戦という目安。
上記の成績入りは、1着が赤、2着が青、3着が緑で塗ってあります。
やはり1ブロック目に着順上位が集中しておりますね。
2ブロック目以降だと、前後半の順が上位の馬や2つ入りが殆ど。
明日、月曜の分は以下のリンクにてPDFファイルで公開してます。
HBリスト

京都は久保君がコラムで数レース取り上げているので、ここでは中山を見てみましょうか。

1番左の馬がHB印◎となります。
日曜日の結果を見ても分かるように、なかなか崩れず馬券圏内。
「あまり考えず」つまり「予想に手間を掛けず」に軸馬を選択するのであれば、半分自動でも良いレベル。
1~3頭目、というか1・2頭の2択からのスタートでも良いでしょう。
たまに嫌うべき騎手もいますけれども・・・。
馬券は3連複で良いですね。2列目を拾う作業に集中してください。
続きを読む
流石に・・・ダレてきましたよね。明日はちょっと楽をしましょう。
そんな時に便利なのが「HBリスト」。
日曜日の結果だとこんなです。

ハイブリッド指数順に左から並べただけの非常にシンプルな物。
ではあるけれど、それだけで充分使える便利なシートです。
載っているデータも、
・馬番
・騎手名 1番人気想定は背景色黒、2~3番人気時は四角囲み
・「推定」前後半3ハロン順 6番手まで丸囲みの数字で表記。左が前半、右が後半の順位
これだけです。
6頭ずつの区分けで、左から1ブロック目、2ブロック目・・・と区切ってあり、その間の数字はトップとのハイブリッド指数の差。
この値が小さいほど下位まで指数接戦という目安。
上記の成績入りは、1着が赤、2着が青、3着が緑で塗ってあります。
やはり1ブロック目に着順上位が集中しておりますね。
2ブロック目以降だと、前後半の順が上位の馬や2つ入りが殆ど。
明日、月曜の分は以下のリンクにてPDFファイルで公開してます。
HBリスト

京都は久保君がコラムで数レース取り上げているので、ここでは中山を見てみましょうか。

1番左の馬がHB印◎となります。
日曜日の結果を見ても分かるように、なかなか崩れず馬券圏内。
「あまり考えず」つまり「予想に手間を掛けず」に軸馬を選択するのであれば、半分自動でも良いレベル。
1~3頭目、というか1・2頭の2択からのスタートでも良いでしょう。
午前中のダート未勝利はHB◎は強いすごく強い
ので、そこから買っていれば大体OK。たまに嫌うべき騎手もいますけれども・・・。
馬券は3連複で良いですね。2列目を拾う作業に集中してください。
中山1R 3・スズカキングボス
HB◎の力がどんなものか?というと、あの内田博幸騎手でさえこんな成績です。続きを読む